🌸 院内設備・検査について
Q1 ) 病院は2階ですが、建物1階にベビーカーを置くことは可能ですか?
Q2 ) 生活保護ですが、受診は可能ですか?
Q3 ) こちらは労災保険指定医療機関ですか?
Q4 ) 処方されたお薬は院内で受け取ることは可能ですか?
Q5 ) アレルギー採血検査(View39)は当院でも受けれますか?保険適応ですか?
Q6 ) アレルギー採血検査(View39)のアレルギー項目は何がありますか?
Q7 ) パッチテストは行っていますか?
🌸 予約・デジスマアプリについて
Q8 ) 初めての受診で、予約できなくて来院しました。デジスマアプリはインストールしていますが、住所など登録した情報は使えますか?
Q9 ) 受付窓口やWEB・アプリで予約した日時を変更したいのですが、どうすればよいですか?
Q10 ) 当院ホームページからWEB予約を開こうとすると「このサイトは別のアプリケーションを開こうとしています。 許可する。許可しない。」というコメントが出て、予約サイトに行くことができません。
Q1 ) 病院は2階ですが、建物1階にベビーカーを置くことは可能ですか?
A5) 2階の院内にベビーカーを置くスペースもございますが、
建物1階入口にも一時的に置くことができるようになりました。
詳細はお知らせの【ベビーカーの置き場所について】をご覧ください。
Q2 ) 生活保護ですが、受診は可能ですか?
A1) はい、受診可能です。
生活保護の証明証などお持ちでしたらご持参いただくか、お持ちでない場合は福祉事務所名とご自身のご担当者様のご連絡先(電話番号)を受付スタッフにお伝えください。
直接ご来院も可能ですが、生活保護の証明証をお持ちでない場合は当院WEB予約後にWEB問診票(職業欄)に福祉事務所名とご自身のご担当者様のご連絡先(電話番号)をご記入いただくか、
受付スタッフにお電話で福祉事務所名とご自身のご担当者様のご連絡先(電話番号)をお伝えいただくと事前に福祉事務所への確認を済ますことができますので受診がスムーズになります。
当院の電話番号は03-3425-1101です。診療時間外は電話が繋がりませんのでご注意ください。
Q3 ) こちらは労災保険指定医療機関ですか?
A3) 大変申し訳ありませんが、当院は労災保険指定医療機関ではございません。
労災保険指定医療機関は厚生労働省( https://rousai-kensaku.mhlw.go.jp/ )から検索することができます。
Q4 ) 処方されたお薬は病院でもらえますか?
A4) 当院は院外処方ですので、処方箋のお薬はお渡しできません。
お好きな調剤薬局でお受け取りいただけます。
Q5 ) アレルギー採血検査(View39)は当院でも受けれますか?保険適応ですか?
A6) 当院でも受けることができます。
静脈採血ですので、当院では中学生以上を対象としていますが、採血が困難な場合は検査を行うことができません。
この検査は保険適応となります。学生で保険証と都内の医療証をお持ちでしたら、無料で受けることができます。
成人の方では保険証の負担金額によって異なりますが、3割負担の場合は検査代に5000円程度かかり、ここに初診料/再診料などの別途診察料も加わります。
ご希望の方は医師にご相談ください。
Q6 ) アレルギー採血検査(View39)のアレルギー項目は何がありますか?
A7) 下記項目になります。

Q7 ) パッチテストは行っていますか?
A8) 大変申し訳ありませんが、当院では行っておりません。
Q8) 初めての受診で、予約できなくて来院しました。
デジスマアプリはインストールしていますが、住所など登録した情報は使えますか?
A1) はい、ご使用になれます。
当院受付に置かれているチェックイン用のQRコードをご自身のデジスマアプリから読み取ってください。
もしアプリ登録したご本人の受診ではなく、ご家族の受診でしたら、QRコードを読み込む前にご自身のデジスマアプリの設定からご家族情報を先に追加してください。
追加後にQRコードを読み取りますと「ご本人または設定した家族」の受診者の選択が表示されます。
分からない場合は受付スタッフが対応いたしますので、お気軽にお声掛けください。
Q9) 受付窓口やWEB・アプリで予約した日時を変更したいのですが、どうすればよいですか?
A9) 予約変更するには2つ方法がございます。
⚫︎1つ目は診療時間内に当院にお電話いただければ変更可能です(※当院の番号は03-3425-1101です。スタッフが少なく、すぐに電話に出られない可能性がございます。ご了承ください。)
⚫︎2つ目はご自身で変更する方法で、当院WEB予約にアクセスし、下記の図①のように左上の【デジスマ診察券】を押してください。次に【②本人確認の電話番号】を入力すると電話番号に認証コードが届きます。認証コード入力後に【③生年月日】を入力する画面に移動します。生年月日を入力しログインすると、【④履歴】というボタンが画面上に出てきます。履歴から変更したい予約日を選んでいただき、予約変更ボタンを押してください。あとはご希望の日にちを選んでいただき変更完了となります。
アプリの場合はアプリを開いていただくと履歴ボタンがありますのでそこから変更することができます。
※もしもご本人と認証されない場合は当院側で登録情報が間違っている可能性があります。受付窓口で確認いたしますのでお声かけください。
Q10) 当院ホームページからWEB予約を開こうとすると「このサイトは別のアプリケーションを開こうとしています。 許可する。許可しない。」というコメントが出て、予約サイトに行くことができません。
iphoneからGoogle chromで当院ホームページを開き、予約サイトにアクセスしますと上記のコメントが出てきます。このコメントに対して「許可しない」を選択しますと、通常の予約画面に移動することができます。
こちらで上手く行かない場合は、下記方法をお試しいただければと思います。
①Google chromで「豪徳寺駅前皮ふ科」を検索し、Google mapの「オンラインで予約」から予約していただく。
②Safariで検索していただく。