⬛️ 一般皮膚科
皮膚炎(アトピー性皮膚炎、手湿疹など)や感染症(単純ヘルペス・帯状疱疹、蜂窩織炎、とびひ、いぼ、水虫、梅毒など)、ニキビ、疥癬、といった幅広い皮膚疾患に対応いたします。
🐈⬛ アトピー性皮膚炎に対しては、プロアクティブ療法を推奨しており、根気のある方はご相談ください。
診察の上、適応のある方には副作用の少ない治療を併用することもあります。
⬛️ 美容皮膚科
”疲れをとりたい” ”肌の調子を良くしたい” などの悩みに寄りそった治療を行っています。完全予約制ですので、ピーリングの場合は予約画面より「ピーリング」を、その他の美容治療は予約画面より「自費」を選択しご予約ください。
🐱 重症ニキビ治療
🐱 肌のトーンアップ、毛穴の黒ずみ除去、両腕のブツブツにケミカルピーリング(※料金や施術内容について)
🐱 美白内服セット
🐱 男性型脱毛症(AGA)内服(※当院ではデュタステリドのみ扱っております。)
🐱 女性の薄毛治療
🐈⬛ 美肌・美白注射
🐈⬛ 疲労回復にんにく注射
🐈⬛ 当院自家製剤や他社製剤の取り扱い
⬛️ アレルギー科
くしゃみや鼻水、鼻づまり、目の痒み、目の充血、咳、皮膚のかゆみ…
その症状、“アレルギー”のサインかもしれません。
🐈⬛ アレルギー検査
🐈⬛ 花粉症・アレルギー性鼻炎
1)薬物療法(内服、点鼻、点眼、注射など)
※注射…要相談
この注射は花粉症などによるアレルギー症状向けの注射治療です。
ステロイドを一切使用しておらず、アレルギー症状の緩和・軽快を促します。
花粉症シーズンが始まる1ヶ月ほど前に始めることをおすすめします。
2)舌下免疫療法(スギ花粉症、ダニアレルギー性鼻炎)※採血検査必須
スギ花粉症の治療の場合は、スギ花粉が飛んでいない時期に治療開始となりますので、6~12月初旬までにご相談ください。ダニアレルギーのみお持ちの方はいつでもご相談下さい。
治療薬の供給が安定するまでは、当院受診歴のある患者様への処方を優先させていただきます。
なお、 未成年の患者様は必ず保護者同伴をお願いしております。
🐈⬛ エピペン処方
⬛️ ワクチン接種
🐈⬛ 帯状疱疹ワクチン( 診察後予約制となります )
⬛️ STI(sexually transmitted infections):性感染症 ★男性の患者様を対象としております。
淋菌、クラミジア、マイコプラズマ・ジェニタリウムなど
当院ではまず保険で対応可能な検査を優先し、必要に応じて混合診療にならない範囲で、自由診療で追加検査を組み合わせる形をご提案しています。
※自覚症状がない方、スクリーニング目的の方、一部保険適応外の検査については自費診療となります。
※※梅毒、B・C型肝炎、HIVなど採血検査で診断できる疾患については、男性・女性問わずご相談ください。




